
イーザ防災用品
お客様のお声
「訓練で見えた“想定外”こそ、BCPに反映すべきだと実感しました、マニュアル通りに進める訓練ではなく、現場の課題を拾い上げながら柔軟に見直す流れがとても良かったです。実際の動線や判断のタイミング、情報伝達の混乱など、“その場でしかわからない改善点”がたくさん見つかり、BCPに厚みが出ました。」
— 法人本部・リスク管理担当 吉澤 様
「書類だけのBCPじゃ意味がない。それに気づけたのが最大の収穫でした。以前に作成したBCPは、正直“棚にしまってあるだけ”のものでした。今回、避難訓練とセットで見直したことで、初めて“この施設に必要な具体策”が見えた気がします。職員も真剣に参加してくれて、利用者さんを守る自信が生まれました。」
—介護施設・施設長 川上 様
「“何となくの不安”が、具体的な対応力に変わりました、災害時の対応について、何をどう備えるべきか漠然とした不安がありましたが、専門家と一緒にBCPを策定したことで、スタッフの行動指針が明確になりました。利用者様とご家族にも“備えています”と胸を張って言えるようになったのでお願いして本当に良かったです。」
— リスク管理担当 山内桜子 様
「複数拠点を一貫したBCPで管理できるようになりました、拠点ごとに防災対策の温度差がありましたが、今回のBCP策定を機に法人全体でルールを統一できました。テンプレートではなく、各施設の状況に合わせたアレンジができた点もとても良かったです。また補助金申請も最後までしっかりサポートいただけたのは本当に助かりました。」
— 鈴木美香 様